こんにちはー!からん:です!
今日は、パステルカラーが可愛い
「メロン・もも・いちごのフルーツタルト」を作ります!
今回は、4つのフルーツを使用します!
緑:メロン
赤:いちご
橙:ネクタリン
ピンク:桃
もちろん、お好きなフルーツでも
美味しく作れます!
フルーツタルトに興味のある方、
ぜひ、作ってみてくださいね~!

材料(直径12cmタルト型1台)
タルト生地
- 無塩バター 35g
- 上白糖 15g
- 卵 10g
- 薄力粉 70g
アーモンドクリーム
- 無塩バター 25g
- グラニュー糖 25g
- 卵 20g
- アーモンドパウダー 25g
トッピング
- 生クリーム 100ml
- グラニュー糖 8g
- ゼラチン 1g
- グラニュー糖 5g
- 水 12g
- メロン 半分
- 桃 1個
- ネクタリン 1個
- いちご 3個
私は、夏いちごを「食べチョク」や「ポケマル」で購入しています!
気になる方は覗いてみてくださいね~!


タルト生地の作り方
写真は、材料2倍で作っています🙇♀
① 薄力粉70g、上白糖15g、無塩バター35gをフードプロセッサーに入れる

② サラサラになるまで撹拌する

③ 溶き卵10gを加える

④ 粉っぽさがなくなるまで撹拌する

⑤ 生地をラップの上に出し、一つにまとめる

⑥ ラップで生地を包み、冷蔵庫で30分ほど冷やす

⑦ 生地に打ち粉をして、型よりも一回り大きくなるまで伸ばす

⑧ 型に生地を敷く

⑨ 麺棒で余分な生地を切り取る

⑩ 生地を型に軽く押し付けたら、フォークで穴を開ける
※余った生地はクッキーにするか、直径9cm以下のミニタルトに使ってください

⑪ 170℃に予熱したオーブンで10分焼く

⑫ 焼けたら粗熱を取る
※生地が浮いていたら、スプーン等を押し付けてください

アーモンドクリームの作り方
① 無塩バター25gをホイッパーで柔らかくする

② グラニュー糖25gを加えて更に混ぜる

③ 溶き卵20gを3回に分けて加えて、その都度よく混ぜる

④ アーモンドパウダー25gを加えて混ぜる

⑤ 粗熱が取れたタルト生地に、アーモンドクリームを詰める

⑥ 170℃に予熱したオーブンで15~17分焼く
⑦ 焼き上がったら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす

タルトを組み立てる
① 生クリーム100mlにグラニュー糖8gを加える

② ハンドミキサーで泡立てる

③ 8分立てぐらいになったらOK!

④ ゼラチン1g、砂糖5g、水12gを耐熱皿に入れ、
電子レンジ500wで15秒ほど加熱してよく混ぜる
ナパージュの完成!

⑤ タルトを型から外す

⑥ 泡立てた生クリームを中央に乗せる
量はお好みでOKです!

⑦ メロンのヘタを取る

⑧ 縦方向へ半分に切る

⑨ 種と綿を取り除く

⑩ メロンボーラーで丸くくり抜く

⑪ ネクタリン・ももは半分に切り、種を取る

⑫ メロンボーラーで丸くくり抜く

⑬ タルト生地の上にフルーツをたっぷり乗せる

⑭ いちごを1/4にカットし、隙間を埋めるように乗せる
⑮ ナパージュを塗ったら、完成!

からん:メモ
メロンボーラーでくり抜くだけで、
ポップでかわいい見た目になります!
タルト以外のケーキにも使用できるので
かなりおすすめですヾ(´∀`)ノ
気になる方は、ぜひ使ってみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
今日も美味しいものをたくさん食べて、
幸せにお過ごしくださいね!
それでは~!
タルトのレシピ