こんにちはーー!!!
からん:です(*´∀`*)
だんだん暑くなって来ると、
レモンが恋しくなってきます🍋
今日は、レモンを丸ごと1個使った
「ウィークエンドシトロン」のレシピを
ご紹介します!
ウィークエンドシトロンはその名の通り、
週末に食べるレモンケーキです!
一週間頑張った自分のご褒美に、
レモンの甘酸っぱいケーキ(*´﹃`*)
ぜひ、作ってみてくださいね~!
材料(18cmパウンド型)
- 無塩バター 100g
- グラニュー糖 80g
- 卵 1個
- アーモンドパウダー 30g
- レモン 1個
- 薄力粉 75g
- 粉糖 80g
作り方
① バター100gを柔らかくする
マヨネーズぐらいになればOKです

② グラニュー糖80gを加えて、よく混ぜる

③ 卵1個を溶きほぐす

④ ②に溶いた卵を3回に分けて加え、都度混ぜる

⑤ アーモンドパウダー30gを加えてよく混ぜる

⑥ レモン1個をよく洗い、剥く
薄皮と種を綺麗に取り除く

⑦ 外皮はわたの部分を削いで、粗みじん切りにする

⑧ レモンの果肉と皮をお皿に入れ、果肉を潰す
⑨ 果汁を大さじ1だけ他のお皿に取り分けておく

⑨ 残りの果汁と果肉、皮を⑤に加えてよく混ぜる

⑩ 薄力粉75gを加えて、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる

⑪ クッキングシートを敷いたパウンド型に生地を入れる
⑫ 170℃に予熱したオーブンで10分焼く

⑬ 一度取り出して、縦に包丁で切れ目を入れる

⑭ さらに170℃で30分焼く
⑮ 焼き上がったら、型から外して逆さにし、ケーキクーラーの上で冷ます

冷ましている間に「レモングレーズ」を作る
⑯ 粉糖80gに⑨の果汁を加えてよく混ぜる

⑰ ケーキの上から⑯をかける

⑱ 乾く前に、ナイフ等で側面にもレモングレーズを塗る

⑲ 30分~1時間程度乾かしてから、冷蔵庫で冷やす
⑳ 冷えたら、お好みの大きさにカットする
砕いたピスタチオを散らすとおしゃれです✨

からん:メモ
レモンは国産の、防腐剤不使用のものを選んでくださいね🍋
レモンの皮を入れないで作っても美味しいです!
また、レモン果汁と粉糖でグレーズを作っていますが
果汁すべてを生地に入れて、
牛乳と粉糖でミルクグレーズにしても美味しいです!
お好みでアレンジしてみてくださいね😆
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
今日も美味しいものをたくさん食べて、
幸せにお過ごしくださいね!
それでは~(*´ω`*)
レモンを使ったレシピ