こんにちは! からん:です(*´ω`*)
今回は、秋の風物詩🍠
スイートポテトのレシピをご紹介します!
私は小さい頃、さつまいもが苦手でした💦
しかし、お友達の家で食べたスイートポテトが
ものすごく美味しくて、忘れられません(*´﹃`*)
レシピを再現しようと、試行錯誤しましたが、
材料は多く、作業工程も増えて難しいものに…。
そこで今回は、初心者向け&材料が少ない
簡単なスイートポテトのレシピに大改造!
ほくほくしたスイートポテトになりました♡
ぜひ、さつまいもが美味しい季節に
チャレンジしてみてくださいね(*´∀`*)
材料(さつまいも100g当たり)
完成量(成形時による)
- さつまいも 100g
- 上白糖 10g
- 無塩バター 10g
- 牛乳 13g
作り方
1.さつまいもを洗い、ラップで包む
2.電子レンジで加熱する
(爪楊枝がすっと刺さるくらい)
3.さつまいもの皮を剥く
4.さつまいも、上白糖、無縁バター、牛乳を
フードプロセッサーに入れて混ぜる

5.全体が混ざり、なめらかになったらOK
6.ボウルに移し、
ゴムベラ等でこねるように混ぜる

7.好きな形に成形する
写真はさつまいも型ですが、
小さめの四角や丸型も可愛いです!
※写真は、さつまいも350gで作っています

8.表面に牛乳を塗り、
焼き色がつきやすいようにする
今回は、グラニュー糖をトッピングしました!

9.200℃で10~15分焼く
裏面に焼き色がついていればOK
10.冷めたら、冷蔵庫で冷やす

11.食べる直前に、トースターで
表面に焼き色がつくまで温める
ほくほくしたスイートポテトで
秋を味わってくださいね!

ちょっとしたメモ
今回は、生クリーム不使用&卵不使用と
大幅に材料を減らしたレシピになっています!
とっても簡単で、初心者向けです(*´∀`*)
しかし、生クリームも卵も使用した
しっとりなめらかなスイートポテトのレシピも
いつか公開したいと考えています!
工程も増えて、大変になる代わりに
とてもコクのある味わいになります❤
まずは、今回の簡単レシピで、
スイートポテトを作っていただけたら
嬉しいです!
追記
しっとりなめらかな本格スイートポテトのレシピを
投稿しました!
よかったら、こちらも参考にしてみてくださいね!

最後までお読みいただき、
ありがとうございます(*´艸`*)
食欲の秋だからこそ、
美味しいものを食べて、
今日を幸せに過ごしてくださいね!
それでは(´∀`*)ノシ