こんにちは~!
からん:です
今日は、ネーブルオレンジが美味しそうだったので
ネーブルオレンジタルトを作ります。
直径20cmと少し大きめなタルトに、
ジューシーな果肉をたっぷり乗せました😊
ぜひ、作ってみてくださいね!
材料(直径20cmタルト型 1台分)
タルト生地
- 無塩バター 70g
- 粉糖 35g
- 全卵 28g
- 薄力粉 163g
アーモンドクリーム(クレームダマンド)
- 無塩バター 70g
- 砂糖 70g
- 全卵 60g
- アーモンドパウダー 70g
トッピング
- 生クリーム 100g
- グラニュー糖 8g
- ネーブルオレンジ 4個
タルト生地の作り方
初心者の方は、こちらの詳しいレシピを参考にしてください
① フードプロセッサーに薄力粉163g、粉糖35g、角切りにした無塩バター70gを入れる

② サラサラになるまで攪拌したら、よく溶いた卵28gを加える

③ 大きな塊になるまで、攪拌する

④ 生地を一つにまとめてラップで包み、冷蔵庫で1時間冷やす

⑤ こね台 もしくはクッキングシートの上に生地を置き、
麺棒で伸ばす
生地がべたつくときは、薄力粉をまぶす

⑥ 直径27cm、厚さ3mmほどに伸ばしたら、
タルト型に生地を敷きこむ

⑦ 余分な生地を、麺棒を転がしてカットする
⑧ 生地を型に押し付ける

⑨ フォークで底に穴をあける
⑩ ラップをして、冷蔵庫で1時間ほど冷やす

⑪ 180℃に予熱したオーブンで15分焼く
半分経過したら、天板を180℃回転させると
焼き色が均一になります

⑫ 焼けたら、粗熱を取る

アーモンドクリーム(クレームダマンド)の作り方
事前に、無塩バター70gと卵60gを冷蔵庫から出し、
常温に戻してください
※気温20度のとき、1時間ほどかかります
① 常温に戻した無塩バター70gをゴムベラでマヨネーズぐらいの柔らかさになるまで練る

② 砂糖70gを加えて、よく混ぜる

③ 常温に戻した卵60gを5回に分けて加え、その都度よく混ぜる

④ アーモンドパウダー70gを加えてよく混ぜる

⑤ 冷めたタルト生地に、アーモンドクリーム(クレームダマンド)を詰める
⑥ スプーンの背などをつかって表面をならす

⑦ 180℃に予熱したオーブンで20分ほど焼く
半分経過したら、天板を180℃回転させると
焼き色が均一になります

トッピング
① 生クリーム100gに砂糖8gを加える

② 氷水を当てて、ハンドミキサーで泡立てる
9分立てにする

③ 生クリームをタルト生地に広げ、ネーブルオレンジ4個分の果肉を並べたら完成

最後までお読みいただき、ありがとうございます!
質問等は、X(旧Twitter)または、Instagramでお問い合わせくださいませ
今日も美味しいものを食べて
幸せにお過ごしくださいね!
それでは~
X(Twitter)はこちら!
ブログ更新のお知らせや、レシピを公開中!
Instagramはこちら!
ブログ更新のお知らせや、レシピを公開中!