こんにちはー!
からん:です!
タルト生地の検証、第2回目でございます。
前回の検証では、砂糖3種類によるタルト生地の比較を行いました。
粉糖、上白糖、グラニュー糖を比較しましたが、
グラニュー糖のみ”生地に斑点模様”ができ、
その原因は、砂糖を生地に馴染ませる工程がなかったからではないか?
という仮説が浮かびました。
今回は、こちらの仮説の検証を行っていきます!
早速、検証結果の発表です。
ゴムベラを使い、砂糖を生地に馴染ませると
斑点模様ができませんでした!
グラニュー糖を使っても、
斑点模様のない綺麗なタルト生地が作れます!
材料は前回と変わっていません。
結果だけみたい方、レシピは読み飛ばしてくださいね!
レシピ
フードプロセッサーを使ったレシピは、前回の検証をご覧ください!
タルト生地の材料
- グラニュー糖 15g
- 卵 10g
- 薄力粉 70g
- 無塩バター 30g
アーモンドクリームの材料
- 無塩バター 25g
- グラニュー糖 25g
- 卵 25g
- アーモンドパウダー 25g
作り方
① ゴムベラでバターを柔らかくする
目安:マヨネーズぐらいの柔らかさ
② グラニュー糖を加える
③ よく混ぜる(2~3分ほど)
④ 溶き卵を加えて、さらによく混ぜる
⑤ 薄力粉を加えて、さっくり混ぜる
粉っぽさがなくなったらOK!
⑥ 厚みを揃えてラップに包み、冷蔵庫で30分冷やす
⑦ 型よりも一回り大きくなるまで伸ばす
⑧ 型に生地を敷き、フォークで穴を開ける
⑩ 170℃に予熱したオーブンで10分焼く
⑪ 無塩バターをホイッパーで柔らかくする
⑫ グラニュー糖を加えて更に混ぜる
⑬ 卵を3回に分けて加えて、その都度よく混ぜる
⑭ アーモンドパウダーを加えて混ぜる
⑮ 粉っぽさがなくなったらアーモンドクリームの完成
⑯ タルト生地にアーモンドクリームを詰める
前回と条件を同じにするために、
冷凍ブルーベリーを入れました
⑰ 170℃に予熱したオーブンで20分ほど焼く
焼く前のタルト生地の比較結果
まずは、焼く前の生地の比較です。
フードプロセッサーで作った生地は、
グラニュー糖の粒子が大きくはっきりと見えます。
ゴムベラで作った生地は、
グラニュー糖の粒子は確認できますが、
フードプロセッサーよりは細かいです。
焼いた後のタルト生地の比較結果
フードプロセッサーで作った生地は、
焼きムラが酷く、斑点模様ができています。
ゴムベラで作った生地は、
焼きムラ・斑点模様はありません。
前回の粉糖に比べたら、
表面のマット感はなく凹凸はありますが、
グラニュー糖でも比較的きれいなタルト生地ができました。
※焼き色が異なるのは、私が焼き時間を間違えたからです🙇♀
食味の比較結果
最後に、食味の比較結果です。
※私の主観になります
フードプロセッサーで作った生地は、
前回も述べたように
ザクザク、砂糖のシャリっとした触感があります。
しっとりはしていませんが、パサパサ感はありません。
ゴムベラで作った生地は、
砂糖のシャリシャリした食感はなく、
サクッとした食感で比較的しっとりしています。
フードプロセッサーで作った生地よりも上品です。
考察(+次回検証内容について)
今回の検証により、
ゴムベラを使えば、グラニュー糖でも
綺麗なタルト生地が作れることがわかりました。
材料が全く同じに関わらず、
しっとりしている様に感じた点は、
個人的にとても興味深いです。
さて、砂糖の比較は今回を持ちまして終了とさせて頂きます。
(他にも比較してほしい条件がありましたら、メールやSNSのDMを送ってくださいね!)
タルト生地を作っている中で、砂糖の種類以外に気になるのは
”使用する卵は、全卵じゃないといけないのか?”
という内容です。
卵黄/卵白が余っていて、タルト生地に使えないのか?
味や食感・見た目は変わってくるのか?
ちょっと気になります。
また、卵にも個体差があるので、
全卵といっても、卵黄と卵白の比率が異なります。
卵黄で作られた生地と、卵白で作られた生地の特徴を知り、
卵黄と卵白の黄金比率を考えるのも面白そうです。
それでは、次回の検証は
”卵黄 or 卵白で作るタルト生地の比較”
とさせていただきます!
追記:卵黄・卵白の比較を公開しました!
気長に待っていただけると幸いです!
X(Twitter)にてブログ更新のお知らせをしていますので、
チェックしてみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
今日も美味しいものをたくさん食べて、
幸せにお過ごしくださいね!
それでは~!